- ユニライフ HOME
- UniLifeが選ばれる理由
- 学生マンションだから安心
初めてのひとり暮らし。どんなところに住むか迷いますね。
学生マンションに住んでいるのは、同世代の学生ばかり。安全・快適に暮らせるようにさまざまな配慮がされています。
あったらいいなと思うアイテムやお部屋内外の防犯設備がきちんと整っていて、快適性、セキュリティがとても充実しています。 |
夜間でも休日でも、カギの紛失や水もれの相談に電話1本で対応してくれるので安心です。 |
マンション内に友人や助け合う仲間ができてとても心強いです。 |
![]() |
UniLifeの学生マンション・ 学生会館 |
一般学生会館・ 学生寮 |
一般マンション・ アパート |
---|---|---|---|
入居者 | 入居者全員、またはほとんどが学生。 生活習慣の違いから起こる隣人との問題は起こりにくい。 女子専用マンション・女子フロアもあり。 |
入居対象を学生だけに限定。通常の賃貸マンションに比べ入居者同士の交流は深まりやすい。 | 様々な年齢、職業の人が生活。 |
空室情報 | 卒業予定から早期(年内)に確定する。 | 卒業予定から早期に把握できる。 | 約1ヶ月前でないと確定しない。 |
セキュリティ 管理体制 |
防犯カメラ付きオートロックや防犯キーを採用。24時間管理体制の管理センター。学生会館には管理人がいることもありセキュリティ度アップ。門限なし | 管理人が常駐している。防犯カメラなどセキュリティも充実。門限あり。 | マンション・アパートにより様々。土日や夜間は、連絡が取れない管理会社もある。 |
設備 | 基本的には室内にお風呂、トイレ、キッチン、収納、エアコンが設置されている他、家具家電付きもあり。 | 基本的に室内にベット、机が設置されている。お風呂、キッチン、トイレ、洗濯機が共同の場合も多い。 | マンション・アパートにより様々。 |
食事 | 自炊できるスペースが個別にあり、自由に食事ができる。近年、食事付きの人気も高い。 | 食事付きが多い。 または自炊できるスペースが共有または個別に確保されている所もある。 |
自炊や外食。 |
交流行事 | 学生だけが参加できるイベントなどが開催される場合もあり。館内に友人ができることも。 | 入居者同士の交流ができる、共有スペースやイベントもあり。 | 基本的にはない。 |
契約・家賃 | 早期(年内)に契約しても、家賃は春(入居時期)からでOK。 | 月額に食事代が含まれることが多く、リーズナブル。収入条件がある場合も。 | 契約数日後より、日割りで家賃が発生。 |