仮申込サービス
オンライン仮申込サービスとは
オンライン仮申込サービスとは、正式な申込(契約)が完了する前に、一時的にお部屋を仮押さえするサービスです。検討期間を設けることで、優先的にご希望のお部屋を確保し、申込手続きをスムーズに行うことができます。仮申込の受付が完了した時点では、お部屋の正式な確保はできていません。詳しくは「仮申込の操作方法と契約完了までの流れ」をご確認ください。
こんなお客様におすすめです
- 希望のお部屋が決まっている既にユニライフに相談済みで希望のお部屋が決まっているので、早めに確保したい。

- 兄弟姉妹や知人が住人希望のマンションに兄弟姉妹や知人が住んでいる(住んでいた)ため、同じマンションに住みたい。

- 来店せずにお部屋を決めたい遠方のため、来店・内見する都合がつかないので、自宅のパソコンやスマートフォンから部屋を決めたい。
仮申込の操作方法と契約完了までの流れ
1
仮申込対象のマンション詳細ページにアクセスする
ユニライフHPから入居希望のマンションの物件詳細ページにアクセスしてください。マンション名で検索する場合は、類似するマンション名がありますので、所在地に間違いがないかご確認ください。
2
入居希望のお部屋の仮申込ボタンをクリック
入居募集中の部屋一覧からご希望のお部屋の仮申込ボタンをクリックして次に進んでください。部屋詳細ページに設置している仮申込ボタンをクリックしても同様の申込手続きが可能です。
<参考画面>
※注意事項
- 「仮申込」ができるお部屋は、お1人様1部屋です。
- 部屋一覧が表示されない場合は、現在申込可能なお部屋がありません。
- 仮申込受付の対象外のマンション(部屋)は、仮申込ボタンが表示されません。
- グレーアウトでボタンがクリックできない場合は他のお客様で申込受付中のため、別のお部屋を選択してください。
- 申込状況の変動が多い時期は、仮申込の受付を一時停止する場合があります。
3
仮申込の内容と同意事項の確認
仮申込対象のマンション・部屋番号・建物所在地にお間違いがないか確認してください。次に仮申込にあたっての同意事項を確認し、同意いただける場合は次に進んでください。
<参考画面>

4
ユニライフIDのアカウントでログイン
仮申込のご利用にはユニライフIDのアカウント登録が必要です。登録したアカウント情報でログイン認証してください。
未登録の場合は事前に新規登録してから進めてください。ユニライフIDの新規登録はこちらから
5
ご案内に沿って仮申込フォームを最後まで完了させてください
仮申込の完了後、受付メールが自動送信されますので申込内容をご確認ください。
仮申込のキャンセルや部屋番号の変更には、メール本文のキャンセルURLが必要ですので、大切に保管してください。
6
担当店スタッフからお客様宛に申込の受付と意思確認のご連絡をいたします
仮申込の受付当日または翌営業日までに担当店スタッフよりお客様にご連絡し、入居に関する詳細や御見積書についてご説明します。通常は翌営業日までに当社からご連絡させていただきますが、万一連絡がない場合はお手数ですが、担当店のフリーダイヤルまでお電話ください。
7
申込から本契約の完了まで
ご説明内容に同意いただけましたら、正式な入居申込、入居審査、重要事項説明、契約書の締結、費用の入金によって本契約が完了します。





