ご自慢のD.I.Y.ワザを駆使!
自分の理想を追求した空間づくり
ものを作ることが好き!
ひとり暮らしする前からものを作ることは好きでしたが、自分好みのお部屋にするためにより張り切ってDIYを始めました。オブジェやドレッサーは自分で木を選んで買って、電動ドライバーでネジを固定しました。ドレッサーの鏡の部分はおばあちゃんの家にあった古いもので、リサイクルして作りました。
0円インテリア
お部屋やトイレの天井にある木の枝は大学に落ちていたものなので0円インテリアですね!置いている小物もほとんど100均や300均で揃えたものでお金をかけていないところがポイントです!陶芸も好きなのでお部屋に飾る用のカップや、自分で使う用にもカップ・お皿を作ったりもしていて、何でも作ってみるというのが本当に大好きですね!
PERSONAL DATA
Nさん
O大学 2年生
美術デザイン専攻のプロダクトコースを選択
将来はまだ未定ですが、インテリア関係の仕事をしたいです。建築にも最近興味を持ち始めました。一度は海外に移住してみたいです。将来のことはまだはっきりとは決まっていませんが、空間をつくる仕事をしてみたい気持ちは大きくなっています。
ROOM DATA

■ STAFF COMMENT ■
- 圧倒的!吊棚こんなにオシャレに使えるんですね。
- プロですね~!全体の統一感もすごい♪
- このままCAFE経営出来ますね。
家具家電付きを活かして、
インテリアにこだわりました!
お部屋のポイント★
家具の色を揃えた所です。小さい部屋でも色を揃えると統一感が出て、スッキリして見えます。冷蔵庫などは元々白かったのですが、100均のリメイクシートで家具と色を合わせました。
こだわりのインテリア
インテリアなど全て自分で決められるので、自分好みの部屋が作れて楽しいです。また、友達の家に遊びに行ったりして、友達の部屋作りを見るのも楽しいです。
PERSONAL DATA
Mさん
K大学 1年生
学校では経済学を学んでいます。
また英語に興味があるので、留学なども考えています。将来の夢はまだ具体的には決まっていないのですが、デザイン関係の仕事に就きたいと考えています。
ROOM DATA

■ STAFF COMMENT ■
- 非の打ちどころナシです。
- これが恋人の部屋だったりしたらテンション上がる!!
- 元からある部屋の色合いも十分利用した上でこだわりの配色。服の色も合わせてくる辺りスバラシイ。
ポスターやウォールシール
がポイント♪
お部屋のポイント★
クローゼットの中も工夫し、なるべくたくさんしまえるようにしています。収納家具は中身が見えないようにして、生活感をあまり出さないようにすると部屋をスッキリ見せられますよ。扉が無いものは自分で目隠し(突っ張り棒と布でカーテン)を取り付けています。靴が多いので、玄関上部にも突っ張り棒と網で工夫。壁にも網とフックを活用し壁掛けの収納を作成。大体の小物は100円ショップです。インテリアの写真はブランンドロゴをコンビニでプリントし、100円ショップの額に入れています。服はクローゼットとベッド脇収納を利用しています。
ひとり暮らしのここが楽しい♪
家事は全て自分だし、実家にいていままで普通だった事が普通じゃなくなり、親のありがたみを実感しました♪
PERSONAL DATA
Aさん
V専門学校 2年生
ファッションプレス&ブランドディレクター専攻
将来の夢は自分のブランドを立ち上げる事です!アパレル業界の知識に関することのほか、色彩やネイル、ブランドの企画・販売員のスキルを高める勉強などをしています。
ROOM DATA

■ STAFF COMMENT ■
- 大人っぽいモノトーンの中にも柔らかい感じがGOOD!!美人!
- 植物や壁の写真などオシャレ上級者のセンス★料理をきちんとしてそうなキッチン素敵です!!
- 色味がまとまってて素敵です。
お気に入りの作家さんのイラストや
自作のイラストを壁面に♪
夢いっぱいの部屋!
お気に入りの作家さんのイラストを飾ったり、自分の世界をつくる楽しみはひとり暮らしならでは。将来、フリーのイラストレーターになる夢も近づきました。部屋に飾っている切り絵、イラスト、モビールは全て手作り。切り絵は絵本の表紙を基にカッターで作りました。イラストはお部屋の雰囲気に合った女の子に色味をつけました。モビールは学校の課題で作ったものです。
お部屋のこだわり
木の家具、色味。海外の子供部屋を参考にしています。家具はIKEAが多く、赤が好きです。100均の電気スイッチカバーを自分で色を塗って使っています。
PERSONAL DATA
Mさん
T大学 4年生
グラフィックデザイン専攻
小さい頃は、父の仕事の関係でオスロにいました。アルバイトはせず課題に明け暮れていました。将来は、フリーのイラストレーターとして活動したいです。
ROOM DATA

■ STAFF COMMENT ■
- ベッドを中心に置くレイアウトセンスが好きです!!
- カラフルでかわいい!コンセプトがあるお部屋ステキです。
- たくさんある物をきちんと使いやすくまとめていてGOOD.見習いたい。
アンティークな家具で
家に帰りたくなる部屋
お部屋のポイント★
自分の好きなものを取り入れて、自分だけの空間を作れることはとてもワクワクします♪家は毎日帰るところなので家具選びには妥協せず友達を呼んでも恥ずかしくない部屋にしています!私のお部屋のテーマは、アンティークな家具で家に帰りたくなる部屋です☆
お部屋のこだわり
好きなキャラクターのグッズや海外旅行での写真など好きなものにたくさん囲まれてます!大きな家具以外は100円均一や300円均一の雑貨で、リーズナブルに仕上げています。
PERSONAL DATA
Kさん
K大学 4年生
民事訴訟法専攻
入社して3.4年はばりばり働いて自立したいです!そして26歳ぐらいで結婚をし幸せな家庭を築きたいです♪出産を終えると、元の職場に復帰して子育てと仕事を両立させたいです!!
ROOM DATA

■ STAFF COMMENT ■
- ナチュラル系のお手本のようなお部屋。
- プチプラで小物を揃えているので他の人も真似しやすくて良い♪
- ナチュラルにまとまっていてステキ!!かわいい小物もいっぱい♪
家具家電付きを活かして、
インテリアにこだわりました
整頓には気を付けてます
実家の自室の中身をそのまま持ってきてレイアウトしました。コックピットをイメージしています。自分の好きなものに囲まれていると落ち着きます。僕みたく全部、とはいかないまでも趣味関係のものを1つ2つは置いた方が良いかと思います。
社長室をイメージ
赤絨毯は社長室をイメージしています。何にも束縛されないって最高です!かと言って遊びすぎるとすぐに福沢諭吉大先生がいなくなります。自由なのも苦ですね。
PERSONAL DATA
Nさん
K大学 2年生
僕の学校・学部は少し特殊で、日本の神道にまつわる勉強をしています。ひいては将来、神社の宮司さんになるつもりです。
ROOM DATA

■ STAFF COMMENT ■
- 趣味部屋サイコー!!私もこんな部屋に住みたい。
- モノトーン+赤でかっこいい。
- 配置なども含めてgoodです!
バルコニーのカフェスペース
一番のお気に入りスペースです!!天気の良い日は読書をしたり、夜ご飯を食べたりしています。このスペースがあるだけで良い気分転換になりますし、カフェに行かなくてもカフェ気分を味わえてテンションが上がります!ひとり暮らしじゃなきゃ、こんなに自分の好きに空間を使えないので、親にはとても感謝しています。
映画鑑賞
間接照明を使い映画を見るのにハマっています。天井が高いので、小型プロジェクターを購入し、平成最後の夏は壁一面で映画を堪能する予定です!
PERSONAL DATA
Mさん
M大学 3年生
教育学部
母が小学校の先生ということもあり、小さな頃から母の仕事姿や話を聞いているうちに母のような教師になりたいと思うようになりました。 現在は学童保育を行っており、子供たちに、けん玉・折り紙・かるた等を教えています。 将来は技術の先生になるのが目標で、今年の夏は、教育実習があるので目一杯楽しみたいと思います☆彡
ROOM DATA

■ STAFF COMMENT ■
- バルコニーがイケてます。
美味しいコーヒーが飲めそうでいい!!
- シンプルですがセンス良!
広めバルコニーの使い方も良いです。
- 癒しを感じる部屋!!居心地良さそうで好きです。
収納のコツ
お部屋はクローゼットが付いてないので、ベッドの下のスペースを有効に活用。ボックスを購入し、衣替えした洋服の収納などに利用してます。また、色を白系でまとめることですっきりして広く見えるようにしました!
お部屋のポイント★
100均で購入したウォールステッカーを貼ったり、造花を飾ったりしてお金をかけず工夫してます☆照明のスイッチとかもマスキングテープを貼ってかわいくしてます。
PERSONAL DATA
Kさん
Q大学 4年生
法学部
将来は、学んだ知識を活かして、地方創生に関わる仕事に就きたいと考えています。
ROOM DATA

■ STAFF COMMENT ■
- シンプルで好きです!のれんがセンス良し!
- 収納のレイアウトがスッキリしていてGOOD!
- アクセサリーの見せ方がかわいいです♪
収納のコツ
部屋が狭くてもクローゼットや収納ボックスをうまく使えば、狭さを感じないように工夫することができます。バラエティ豊富な可愛い収納ボックスがお店にたくさん並んでいるので是非チェックしてみてください。
お部屋のポイント★
お部屋に付いているピクチャーレールを利用して飾り物を掛けたりしています。また100円ショップで気に入った収納や穴をあける必要がない飾り物を見つけると購入し可愛くデザインしちゃいます!
PERSONAL DATA
Yさん
M大学 2年生
商学部
幅広く教養科目を勉強しています。3年生からはマーケティングを専攻する予定です。将来は食品会社に勤め、マーケティングで得た知識を活かして商品開発に携わりたいと思っています。
ROOM DATA

■ STAFF COMMENT ■
- 家具が女の子らしくてかわいいです!!
スッキリしていてキレイな使い方!!
- ピンクがステキです♪
- 姫部屋代表!!