mv

ツアーのオススメポイント!バスアイコンSPのみ

  • POINT1

    参加費はもちろん、往復のバス代+宿泊代+OC当日の昼食代が無料!
    ※同伴の保護者様は宿泊代が必要です。

  • POINT2

    往路バス+宿泊 のみ
    復路バス+宿泊 のみ
    の参加もOK!

  • POINT3

    住まい相談 もお気軽にどうぞ!
    学生マンションのUniLifeが、早期からのお部屋探しをサポート!

学生マンションのUniLifeと、北海道の各専門学校の合同イベント!
北海道内の各地から、札幌にある各専門学校のオープンキャンパスと、新生活のお部屋探しを同時にできる、1泊2日のバスツアーに参加してみませんか?

函館、網走・北見、根室の各地から、札幌と各地間のバス往復費用、および一泊の宿泊費用がともに無料です♪

学生マンションのUniLifeと、北海道の各専門学校の合同企画イベントだから、「ひとり暮らし相談会」への参加や「保護者様向けのお部屋見学」も可能です。
下記の専門学校にご興味のある方はひご参加ください!
※定員に達し次第募集を終了させて頂く場合がございます。何卒ご了承ください。

新型コロナウィルス感染症拡大防止について

①バス乗車時の検温の実施
バス乗車時に体温計を利用した検温を実施いたします。37.5℃以上ある方はバスツアーへの参加をお断りすることがございますので、ご了承ください。
② マスクの使用と持参のお願い
バス車内や専門学校内ではマスク着用が必須となります。必ずマスクをご持参ください。
③手指にアルコール消毒
バス乗車時や専門学校到着時など、用意している消毒用アルコールで手・指の消毒をしていただきます。
④バス車内の換気
長時間乗車のためバス車内の換気をすることがあり、バスの到着時刻が遅れる場合がございますが、ご了承ください。
  • 2022年 6月18日(土) 出発

    オープンキャンパス参加日
    6月19日(日)
    申込締め切り
    6月11日(土)
  • バスルートボタン
    参加フォームボタン

    ※当ページ下部の諸注意事項をよく読んでから、ご応募ください。

オープンキャンパス・体験入学可能な 専門学校一覧バスアイコンSPのみ

学校法人鹿光学園
青山建築デザイン・医療事務専門学校

国土交通大臣認定校 日本病院会認定校 職業実践専門課程認定校
所在地ピンマーク所在地:札幌市中央区北5条西14丁目

0120-416-415

青山建築デザイン・医療事務専門学校QRコード
学科
建築学科
建築設計デザイン科
医療事務学科
建築学科
二級建築士の図面を体験しよう
建築設計デザイン科
住宅のインテリアデザインを体験しよう
医療事務学科
医療秘書・クラーク 電子カルテを体験しよう
バス乗車でお越しの上、当学校のオープンキャンパスにご参加の方全員に、QUOカード1,000円分プレゼント!
受験料2万円を、1万円免除
特待生は学費最大40万円免除+過去問プレゼント
本校契約の家賃格安学生マンション(エアコン・家具完備)優先紹介

学校法人総合技術学園
札幌科学技術専門学校

所在地ピンマーク所在地:札幌市中央区大通西17丁目1-22

0120-234-722

札幌科学技術専門学校QRコード
学科・コース
二級自動車整備士コース
自然環境学科
バイオテクノロジー学科
海洋生物学科
建築技術学科
電気技術学科
情報システム学科

学校法人 工藤学園
愛犬美容看護専門学校

文部科学大臣認定 職業実践専門課程
所在地ピンマーク所在地:札幌市中央区南9条西7丁目1-31

0120-558-433

愛犬美容看護専門学校QRコード
学科
トリマー科(2年制)
動物看護科(3年制)
学校・学科説明
実習体験
進学相談
校舎見学
入試説明会
先生・在校生とフリートーク

学校法人浅井学園
札幌ファッションデザイン専門学校DOREME

文部科学大臣認定 職業実践専門課程
所在地ピンマーク所在地:札幌市中央区南1条西22丁目1番1号

0120-558-433

札幌ファッションデザイン専門学校DOREMEQRコード
学科
ファッション総合学科(2年制)
夜間科(1年制)
学校・学科説明
実習体験
進学相談
校舎見学
入試説明会
先生・在校生とフリートーク
地図のQRコード

●行きは、各ルートのポイントにてバスをお待ちください。
●この地図を別窓で開き、ブックマークして頂く事も可能です。
zoom地図を拡大して見る(別窓で表示します)
←PCからご覧になっている方は、こちらのQRコードをスマホで読み込んでください。

バスルート、待合場所のご案内バスアイコンSPのみ

網走・北見 ルート(定員25人)

  • 網走JR網走駅前

  • 北見JR北見駅プロムナード
    (北見芸術文化ホール前)

  • 遠軽JR遠軽駅前

  • 紋別紋別バスターミナル

  • 旭川ホテルルートイン
    Grand旭川駅前
    (宮下通側)

  • 札幌北3条西20丁目
    ローソン前

9:20
10:25
11:50
13:05
15:45
18:20
23:30
22:25
21:05
20:00
17:20
14:45

6月19日(日) オープンキャンパス 参加
復路:各専門学校から14時45分出発

根室 ルート(定員29人)

  • 中標津中標津バスターミナル

  • 弟子屈JR摩周駅前

  • 標茶JR標茶駅前

  • 釧路JR釧路駅前
    (交番横)

  • 帯広とかちプラザ前

  • 札幌北3条西20丁目
    ローソン前

9:10
10:10
10:40
12:10
14:30
18:00
23:40
22:40
22:10
21:00
18:45
14:45

6月19日(日) オープンキャンパス 参加
復路:各専門学校から14時45分出発

函館 ルート(定員25人)

  • 上ノ国上ノ国町役場
    駐車場

  • 江差江差町役場前

  • 北斗新函館北斗駅南口
    ずーしーほっきー
    ポスト前

  • 八雲JR八雲駅前

  • 長万部JR長万部駅前

  • 東室蘭JR東室蘭駅西口道南バス バス停

  • 札幌北3条西20丁目
    ローソン前

10:00
10:30
11:40
13:00
13:30
15:00
17:15
22:10
21:40
20:30
19:00
18:30
17:00
14:45

6月19日(日) オープンキャンパス 参加
復路:各専門学校から14時45分出発

6月19日(日) オープンキャンパス 参加
復路:各専門学校から14時45分出発

バスツアーに関する諸注意事項

  • お申込み後に株式会社ジェイ・エス・ビー・ネットワーク及び、選択した専門学校からご連絡させて頂きます。
  • ツアー当日、バスにご乗車の際には、身分証明書として学生証のご提示をお願いいたします。
  • 希望したバス乗車地には、出発の10分前には必ず集合頂きますようお願いします。
  • バスは定刻に出発します。乗り遅れの場合は、恐れ入りますがキャンセル扱いとさせていただきます。必ず緊急連絡先に遅れる旨をご連絡頂きますようお願いいたします。
  • ツアー中の自由時間については、自己責任の上行動ください。
  • このバスツアーは未成年者のみで参加の場合、保護者の承諾(同意書)が必要です。
  • バス乗車時に体温計を利用した検温を実施いたします。37.5℃以上ある方はバスツアーへの参加をお断りすることがございますので、ご了承ください。
  • バス車内や専門学校内ではマスク着用が必須となります。必ずマスクをご持参ください。
  • バス乗車時や専門学校到着時など、用意している消毒用アルコールで手・指の消毒をしていただきます。予めご了承ください。
  • 長時間乗車のためバス車内の換気をすることがあり、バスの到着時刻が遅れる場合がございますが、ご了承ください。
  • 当イベントは、新型コロナウィルス(COVID-19)の動向を鑑みて、開催を中止させていただく可能性がございます。参加者の皆様の健康と安全を最優先に考えた判断となりますので、ご理解のほどお願いいたします。

注意事項をご確認頂きありがとうございます。以下メールフォームよりお申込みください。

  • 2022年 6月18日(土) 出発

    オープンキャンパス参加日
    6月19日(日)
    申込締め切り
    6月11日(土)

    ※バス利用しない方は参加学校へ直接お申込み下さい。

  • 参加フォーム大ボタン
上へ戻る

UniLife札幌駅前店

UniLife札幌駅前店

UniLife札幌駅前店

株式会社ジェイ・エス・ビー・ネットワーク
免許番号:国土交通大臣(6)第5716号

JR 「札幌」駅北口西出口より徒歩1分、 地下鉄南北線「さっぽろ」駅より徒歩5分

0120-001-918

北海道札幌市北区北7条西四丁目3番1号 新北海道ビルヂング1階
営業時間:平日 10:00~18:45、土日祝 09:30~18:15(定休日を除く)
休業日はこちらでご確認いただけます

空室確認・ご来店予約